
冬支度と聞くと
これまで
厳しい冬に備えて・・と
思ってきたのですが
冬は、温かく美しい春の到来を目前にした
期待と希望を胸に秘めた時期
という捉え方をして描かれた作品だと
ある絵画展の作品のコメントに書かれていて
それ以来
冬=枯れた時期
というイメージがなくなりました。
昨年冬に購入して植えた山百合が
とても綺麗に大輪の花を咲かせてくれたので
今年も別の球根を買いました。
色々と買いましたので
それぞれ、芽生えから
観察していきたいと思っています。
心はもう春を見ています。
これから、年末のお掃除もしたくも
色々ありますが
頑張ります。
スポンサーサイト
コメントの投稿